こんにちは!兵庫県加古川市を拠点に、兵庫県姫路市をはじめ県内全域で管工事など機械器具設置を行っている株式会社田原工業です。
今回は「機械器具設置の仕事ではどんな点に気を付ければ良い?」をテーマに紹介します。
リスクを認識する
プラント設備では、人にとって有害となるガスや液体などが使われています。万が一、ガスを吸い込んだり液体が身体にかかったりすれば体調を崩してしまう人もいるかもしれません。
同時に引火によって、火災の原因になる場合も考えられます。
「プラント設備におけるリスク」を意識しながら、慎重に作業を行っていく心掛けが必要です。
機械器具の取り扱いに注意
機械器具は、細かな部品が使われている非常に繊細な存在です。部品に少し問題が発生しただけでも、大きな事故に発展する可能性があるでしょう。
機械器具は丁寧に扱い、何かがぶつかったり傷をつけたりするリスクを軽減しなければなりません。
使い方を誤ると、やけどする可能性もあります。
機械器具を扱う際は細心の注意を払い、安全対策を行ってください。
周囲と連携する
周囲との連携を意識しながら仕事すると、万が一の事故を防ぎやすくなります。「ミスを事前に指摘してもらえる」
「事故が発生したときに、助けを呼んでもらえる」
安全のためには、このような周囲との連携が不可欠です。
真面目な性格の人の場合、ミスが分かったときに自分だけで解決しようとするケースが少なくありません。
自分だけで問題を解決しようとするのは、とても危険です。
現場で少しでも気になることがあれば、気軽に周囲のスタッフや会社に相談してください。
株式会社田原工業で働きませんか
株式会社田原工業では、一緒に働いてくれる現場スタッフを求人募集中です。私たちと一緒に、建設業を盛り上げていきませんか。
経験者はもちろん未経験者も応募可能です。
性別は問いません。
「仕事の経験が全く無い」そんな人でも働きやすい会社です。
さまざまな現場を経験しながら、確かな能力を身に着けていきましょう。
資格取得の支援を行っていますので、将来のキャリアアップにつながります。
「知識や技術を更に身に付けたい」「自分にとっての強みが欲しい」そんな人は、ぜひご応募ください。
お問い合わせは、電話またはお問い合わせフォームから可能です。
「我こそは」そんな強い気持ちを持った人からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。